おつかれさまです。『C』です。
本日のスイーツは・・・
【セブンイレブン】生食感フィナンシェ
~アーモンド香る、しっとり焼き菓子~
・・・ってサブタイトルどぅ~りの
アーモンドの香り豊かなフィナンシェ。
食べてみたら久しぶりに
オッ!うまっ。。。
と思ったコンビニスイーツ。
そして、私の好きな
添加物少なめなのです♪
注)あくまでも独断的な好みです。
Contents
セブンイレブン生食感フィナンシェ-価格
¥198+(tax)
Kcal-カロリー
277Kcal
セブンイレブン生食感フィナンシェ-甘さ
4.3 (max5.0)
Natural指数
95%
セブンの生食感フィナンシェは芳醇バターとアーモンド香り!
開けてみると
アーモンドパウダーと
芳醇なバターの芳しき香り♪
持ってみると
少しだけ重たさもあり?
これは食べ応えがありそうです。
端っこの焦げめが素敵♡
視覚から入るコゲめと
鼻から入る
濃厚バターの香りが
もうすでに
おいしそうな予感。
セブンイレブン生食感フィナンシェ/原材料
バター、アーモンドパウダー、卵加工品、グラニュー糖、白あん/膨張剤、(一部に卵・乳成分・小麦・アーモンド含む)
コンビニスイーツの中では
添加物少なめ。
セブンさん
また出してくれましたね!
添加物ナチュラルめなヤツ。
コンビニに置いてくれると
うれしいのです。
洋菓子なのに白あんが
入っている!
これが、どんな感じに
フィナンシェとして
役割を果たしてくれるのでしょうか。
サイズ
ちょっと失礼してっと。
台紙をはがして横から観察。
上下の綺麗なコゲめに挟まれた
やわ肌色したフィナンシェ。
高さが普通のフィナンシェの
倍はありそうです!
それにしても
『生食感』とは一体
どんなものなんだろうか。。。
セブンイレブン生食感フィナンシェ-私のレビュー!
フォーク入れると
しっと~~り
中に入っていきます。
表面は少し固いのかな?と
思いましたが
生食感フィナンシェとだけあって
最初から”やわふわ”です。
口の中に入れると
舌の上でしっとり柔らかく
じゅんわりふわ~と、ほろケル。
そして、途中から
濃厚バターが・・・
アーモンドパウダーの
香ばしさも混じり合い
うーっ、うんめっ‼
な、なんだ、この
『なま感。。。』
この絶妙”なま感”を出すの
すんごい難しそう。
きっと白あんがイイ仕事を
しているのでしょう。
でも、けっこう
バターがしっとり、いや
じっーとり(←誉め言葉です)
してるから
こってりスイーツ
ウェルカーンっ!じゃない方は
苦手かもしれないですね。
ファミマのブリュレバウムほど激アマ!ではないけど。
セブンコーヒー/グアデマラブレンド
これ、同じくセブンで買った
グアテマラブレンドに合うわ~。
生食感フィナンシェの
奥にいるやつw
すっかり
生食感フィナンシェに
気持ちをとられて
グアデマラブレンドコーヒーの
写真撮るの忘れてたー。
セブンアプリの
無料クーポンで
ついでにもらったコーヒー。
コンビニコーヒーは
普段あまり買わないので
他との違いは
ワカラナイのですが
(;´∀`)
グアデマラブレンド
生食感フィナンシェの
マッタリ感を「キリっ!」と
いい意味で口直ししてくれる。
そしてフィナンシェがすすむ・・・
という循環におちいるのである。
生食感フィナンシェと
グアデマラブレンド
素敵なマリアージュ♪
おいしくいただきました。
セブンイレブン生食感フィナンシェ焼いてみた
普通のフィナンシェと違い
要冷蔵なので
冷やして食べるのが
美味しいのでしょうが
オーブントースターで
半分焼いてみた。
すると、
また違うおいしさ!
表面があったかサクっ!
中は半生感のギャップ。
食感の味変が楽しめる!
これ1個じゃ足りないな。
1つは冷やして
1つは焼いて。
『温・冷』どっちも
おいしく楽しめる!
これ冷凍も出来るのかな?
ちょっと今度行ったら
何個か買いだめしたい♪
最後に・・・
そもそも、生食感フィナンシェを食べて『んまぁ~!アブラっぽいっ!こういうのワタシ苦手なのよね~”(-“”-)”あーベタベタする!』とシカメっ面しながら全部食べる方は、最初から食べないでほしい・・・
byとある日の出来事
※記載された内容は、すべて更新時のものです。
メープルもみじフィナンシェ・モンドセレクション6年連続金賞受賞
Other information-原材料・栄養素・メーカーなど
・名称 洋菓子
・原材料 上記に記載
・栄養成分 たんぱく質4.5g 脂質22.1g 炭水化物15.6g(糖質14.2g/食物繊維1.4g) 食塩相当量0.14g
・保存方法 10℃以下
・賞味期限 10/25購入→10/28
・製造所 プライムデリカ
・住所 神奈川県相模原市南区麻溝台1-7-1