おつかれさまです。『C』です。
本日のスイーツは・・・
【成城石井】杏仁豆腐
国産苺とハニーレモンジュレ
Contents
price-成城石井
杏仁豆腐いちご
値段
¥380(+tax)
Kcal-成城石井
杏仁豆腐いちご
カロリー
286Kcal
Sweetness-成城石井
杏仁豆腐いちご
甘さ
2.9 (max5.0)
わたしが愛する成城石井
カップスイーツの中で
一番好きなシリーズ
『杏仁豆腐』
今回は冬から春先にかけて
成城石井で発売する🍓
いちごの杏仁豆腐。
Package-成城石井
杏仁豆腐いちごとハニーレモンジュレ
上からパッケージ越しに
のぞいてみると
✨キラキラしたレモンの
ジュレ越しにイチゴが透けて
見える。
カップがシンプルで透明なので
ジェリーの✨キラキラ感が
ダイレクト!
Open-成城石井
杏仁豆腐いちごとハニーレモンジュレ
空けた瞬間から
いちごのイイ香り~
そして、より一層の
キラキラぷるぷる感
本来は透明なジュレですが
イチゴ色が反射して
全体にピンク色に染まっています。
さらに透けてみえるイチゴ🍓が
またきれいなグラデーション。
春先🍒感じますね~
スイーツを通して
季節を楽しむ幸せ🌸
Size-杏仁豆腐
いちごとハニーレモンジュレ
写真だとジュレの方が
たくさんあるように見えますが
杏仁豆腐の方が
バランスはやや多めです。
いちごもおいしそ~🍓
スイーツ名にも≪国産苺≫
とあるように
このイチゴは
≪とちおとめ≫
を使用。
横から見ると杏仁豆腐の中に
ナタデココが!
ナタデココとは!?
ココナッツで作る菓子の一種。ココナッツのジュースにナタ菌を加えて発酵させると,表面にゼリー状の固まりができる。乳白色で無味・無臭の寒天のようなもので,それを適当な大きさに切ってシロップをかけて供する。フィリピンの菓子だが,その独特の食感から日本でも人気商品となった。
昔はまって
ナタデココばかり
食べてた時があったなー
当時はまっていた
ナタデココジュース
懐かし(;´∀`)
Taste-味
国産いちごとハニーレモンジュレ
杏仁豆腐
まずは上にイッパイのっている
”ジュレ”からいっただきまぁ~す。
ん~爽やか!(*´▽`*)
食べた瞬間に
清々しいレモン🍋の酸味に
少し弾力のあるジュレは
とっても食べごたえあり!
でもクラッシュされているから
ツルツルのど越し良しっ
(*´▽`*)☆
ほちみつの優しい甘さも
手伝っておいしい。
「スプーンさしかえま~す!」
って誰も気にしてないか。。。
今度はスプーン上に
全部のせ!
杏仁豆腐
+
とちおとめ
+
ナタデココ
+
ハニーレモンジュレ
ジュレと🍓いちごの酸味に
それを杏仁豆腐の濃厚な甘味が
すぐにおおう。
ふだんは特別に杏仁豆腐が
好きというわけでも
ないんですが
成城石井さんの杏仁豆腐は
濃い杏仁感が大好き。
いちごは大きめ
カットイチゴが3つに
角切りいちごがいっぱい!
ジュレの中からゴロゴロ。
そしてグニッとした食感の
ナタデココは
発酵食品だからか
ミルキーな杏仁豆腐とおもしろく
あっています。
これだけで
① 杏仁豆腐
② いちご
③ レモンゼリー
④ ナタデココ
の4つも味わえてしまう!
なんと贅沢なんだろう。
おいしかったので、また成城石井へ買いにいったら
緑葡萄の杏仁豆腐 に
替わっていた(*_*;💦
でも
こちらも美味しいからね♡
あ~おいしかった
(*´▽`*)♡
今日のスイーツはなんですか?
成城石井いちご杏仁豆腐
みなさんも食べてみてくださいね。
ごちそうさまでした。
Other information-原材料など
・原材料 牛乳、加糖練乳、苺、砂糖、ナタデココシラップ漬け、蜂蜜、レモン果汁、ゼラチン、杏仁霜、クエン酸、香料
・保存方法 10℃以下で保存
・製造者 ㈱セントラルキッチン
・住所 東京都町田市鶴間1801
・お客様相談室 平日10~17時
0120-141-565