おつかれさまです。『C』です。
本日のオヤツは・・・
【成城石井】
手巻納豆・プレーン巾着11個
Contents
Price-成城石井
手巻納豆
¥590(+tax)11本入り
1本あたり 約¥55 (+tax)
Kcal-成城石井
手巻納豆/カロリー
26.2 Kcal (1本あたり)
26.2 kcal ✖ 11本入り
288.2kcal(1袋あたり)
expiration date-成城石井
手巻納豆 / 賞味期限
製造日から90日
Sweetness-成城石井
手巻納豆/甘さ
0.5 (max5.0)
いつもは『甘いスイーツ♡』を
紹介しておりますが
たまには 『渋めオヤーツ♡』を
紹介したいと思います。
成城石井の手巻納豆ですが
20年前から発売されている
ロングセラー商品で
最近TVでも紹介されました。
『お客様人気ランキング
和菓子部門』
1位にも輝いたことが
あるそうです。
≪ドライ納豆≫を海苔でまいた
おもしろい手巻納豆。
お酒のつまみにも
良さそうですね!
ただ、成城石井の手巻き納豆
1つ1つサイズが小ぶりで
お値段が少しお高いような・・・
さて、お味はいかに!
Package-成城石井
手巻納豆
”納豆通の逸品”だそうです。
私は納豆を
好き/嫌いで考えたことはなく
なんとなく健康食だから?
みたいな感覚で食べるくらい。
ちなみに納豆って
ひきわり派から
小粒派~大粒派など
納豆の中でも好みが
別れますよね?
成城石井手巻納豆は
ひきわり?それとも
・・・・
Study-勉強
「納豆はすべての食品のなかで唯一、血栓を溶かす力を持った食品です。しかも、実験用の人工血栓なら一瞬で溶けるほどの強力な力を持っている。それゆえ、脳梗塞や心筋梗塞を予防する効果は非常に大きいのです。
しかし、これは納豆が持つ健康効果の一端にすぎません。納豆はほかにも、腸内環境の改善、殺菌作用、骨を強くする機能など様々な効果を持っています。
血栓を溶かす力を持った唯一の食品となると、日常的に取り入れたい食品の1つですね!
Open-成城石井
手巻納豆開けてみた
こじんまりと1つ1つ
個包装されています。
これなら少しづつ持ち運べるし
おすそ分けもしやすいですね。
カバンやポーチに1つ2つ
忍ばせておけば
小腹がすいた時に
サクッと食べられますし
なんとなく誰かとの会話が
途切れた時に
成城石井の手巻納豆を
ネタとして1つ差し出せば
「なにこれーー!
おもしろーーい
( *´艸`)」と
会話が弾むこと
間違いなしですね!
Size-成城石井
手巻納豆サイズ
袋から手巻納豆をペリッと
だしてみると
え?
(*_*;⁉
小さっっっ!!!
っていうのが素直な感想。
感覚としては
こんな感じ 。
お~ぅい!
そちら聞こえますか~?
と大声で呼びかけたくなる?
なんか遠く感じる
サイズ感。
口コミには。。。
「かわいいサイズ!」
「コロンっと
サイズがイイ♡」
とあったのですが
いやいや・・・
「ちっさくね?!えっ。コレで1つ60円?オイオイっ💦値段高くね~か~?」と。
少々お口が悪くなってしまい
。。。(;´∀`)アハ失礼しました!
っで
実際の大きさは
こんな感じです。
これは1袋11個を”秒殺”で
食べれてしまうのではないか?
Taste-成城石井
手巻納豆/味
じゃん!
ネギ。
ちゃんとネギ入りですよ。
そして”ひきわり”ですね。
袋から出した瞬間から
納豆の香りが”ふわり”と
漂います。
パクッと1くち入れると
有明海の海苔が
磯の香も高くパリッ!!!
からの~
乾燥納豆と
所々にMIXされたアラレが
ザクッ&しっとり
フワっ。
ネギとからしの辛み
ちゃんと効いて納豆感も
ギュギューーッツと
凝縮。
成城石井の手巻納豆は
≪国産大豆≫を使っているそうで
さすがですね。
しかも少しネバネバ感もあって
本当にナットウを食べている感覚にも
陥りそうな・・・!?
何とも言えない食感に
香ばしさも加わり
クセになるおいしさ。
あっ。そういえば
≪プレーン味・チーズ味・梅味≫
詰め合わせ袋もあるよ。
巻いてある海苔は
とってもパリッと歯触り良し!
有明産の海苔を1つ1つ
手作業で巻いてるそうです。
とっても香ばしく
有明産の海苔とだけあって
しっかり磯の風味も味わえます。
ちなみに職場で
その時に居た7人で
食べたのですが。。。
成城石井/手巻納豆
ジャーッジ!!!
やみつき!おいしい!
(^◇^)⇒3人
まぁまぁ おいしい。
( ^^ ) ⇒2人
ふつう。
( 一一)⇒1人
まずい。
“(-“”-)”⇒1人
これは≪納豆≫ということもあり
好き・嫌いが分かれるかも
しれないです。
ちなみに私は・・・
まぁまぁおいしい。
でも、でも!
もう少しお安ければな~
やみつき!おいしいー!!に
昇格(;´∀`)
そして、もしも誰かから
頂ければ
とても嬉しい1品。
Summary-成城石井
手巻納豆について
まとめ
最初は思ったより小さいし
ちょっとお高いなーと
思ったのですが
有明産の海苔を
手作業で巻くという手間や
国産大豆を使用していたりと
その辺りで納得はできるかなーと。
1袋11コ全部食べられると
思ったのですが
2~3個食べたら
満足できる“凝縮感”で
1つのサイズが小さくても
小腹みたされる
おつまみアラレ。
体に良い納豆を
手軽に食べれれるのも
良いですね。
そして
ちょっと高くて
ちょっと丁寧な感じが
納豆嫌いな方でなければ
差し上げるのに
良いなと思いました。
あとは🍺✨✨
酒好きのおつまみに
「うってつけ」ってヤツでは
ないでしょうか?
お酒と
あと1つ!何か添えて
プレゼントしたいって時も
いいのではないかと。
外国の方へのプレゼントと
しても面白い反応が
帰ってきそう!(*´▽`*)
納豆通の方や
まだ食べた事ない方は
ぜひ1度お試しあれ。
ごちそうさまでした。
成城石井の
ショッピングはLOHACO💕
Tポイントも貯まるよ!
Other information-成城石井
手巻納豆 / 原材料など
・原材料 食用精製加工油脂、餅米(国産)、納豆、海苔、粉末状植物性蛋白、醤油(小麦を含む)粉末醤油、ねぎ、デキストリン、水飴、砂糖、味醂風調味料、香料、調味料(アミノ酸等)加工澱粉、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)
・内容量 11個
・保存方法 直射日光、高温多湿をさけ、室温で保存
・賞味期間 製造日より90日
・販売者 株式会社 成城石井 K2
・住所 東京都世田谷区成城6-11-4
・お客様相談室 0120-141-565(平日10時~17時)