おつかれさまです。『C』です。
本日のスイーツは・・・
【成城石井】
北海道産小麦の
スコーンミックス
成城石井
とーても簡単で失敗なしの
スコーンミックス。
添加物フリーで
仕上がりもサクっホロっ。
紅茶と合わせて
とってもおいしかった♡
しかも経済的(*’▽’)
Contents
Price-価格
成城石井スコーンミックス
¥380(+tax)
特価期間で購入したので
¥359円(+tax)で購入
Kcal-カロリー
成城石井スコーンミックス
約156Kcal
(出来上がり1個あたり)
※外袋から引用
Sweetness-甘さ
2. 2 (max5.0)
先日、成城石井の
ブルーベリーバター を
実食して
その時に一緒に作ったのが
成城石井『スコーンミックス』
~北海道産小麦使用~
ブルーベリーバターと
一緒に食べたら絶対に
オ・イ・シ・イ・ヤ・ツ
と思って一緒に購入してみた。
成城石井と聞くと
少しお高いイメージが
ありますが
このスコーンミックスは
計算すると
1つあたり20~30円くらいで
作れるよ!
(作る個数による)
しかも特価期間とやらで
今回ちょっとだけ安かったしね。
さらにお得。ヤッタ!
アルミニウムフリーベーキングパウダー使用
着色料、香料不使用
Let’s作ってみた
成城石井スコーンミックス
材料はこんな感じ。
ミックスのいい所って
材料をわちゃわちゃ
揃えなくていいからネー。
お家にあるもので
サッと作れます。
さぁ
バターが常温で
やわらかくなったので
混ぜてみましょー!
くるくる。
ある程度馴染んできたら
たまご&ミルクもいれましょう。
そのうち生地っぽく
まとまってくるので
そしたらまーるく
ひとまとめにします。
その後は生地を延ばして
8等分にして。。。
って間違えて9コに分けてしまった。
※本来は8コ分のレシピです。
真ん中のだけ
ホームメイドちっくに
型抜きせずです。
ただ残った生地を丸めただけ。
予熱した200度のオーブンに入れて
待つこと13分。
。
。
。
。
あ~キッチンが
甘くて香ばしい香りが
漂います。
たまらなく幸せの香り♡
できました(°∀° )/
ちょっと小ぶりになりましたが
スコーンが出来ました。
少し焼き色が薄かったかな?
もう1袋あるから
後日は大き目で濃いめに
焼いてみよー。
それにしても
バターの香りがたまらない♡
Let’s-eat !-成城石井
スコーンミックス
ブルーベリーバターと共に
” 焼きたてスコーン “を
いただきましょう。
サクッとほろほろ。
しっとりとして美味しい。
それにしても
作りたて・焼きたてを
まだ焼き上がりの
スコーンの香りが満ちた部屋で
ホオバレル幸せ~。
(*´▽`*)
冷めたらオーブントースターで
温め直しましょう。
そしてスコーンと言えば
イギリス紅茶で飲むと
なおさら最高!
あ~ナチュラルスコーン。
なんとも癒される
落ち着く味だぁ。。。
私好みのナチュラル素材だから
変な味もしなくて
なおかつ(半分)手作りとなると
より美味しいんだよね~
ごろっと
大粒ブルーベリーが入った
ブルーベリーバターをつけて
ブルーベリーのジュウシーさと
ベリーの爽やかな甘みが
めちゃスコーンと相性抜群!
最高に幸せです。
スコーンって
なんで美味しいんだろう?
ハチミツ。バター。
メイプルシロップ。ジャム。
クリームチーズと一緒に。
紅茶の葉やチョコチップ混ぜたり
バナナもいいよね。
⇓追記
後日スコーンミックス+
バナナ入れて作ってみた。
と写真撮ったけど
バナナ入っているのは
よくわからない(;´∀`)
家に黒く熟したバナナが
あったから入れてみた。
ちょっと水分が多いから
焼き時間を様子みながら
長めにしたら
イイ感じに焼けた。
それかバナナいれる場合は
牛乳少し減らしてもいいかも。
ばななマフィンも
とーーてもいい感じ♪
おいし~(*´▽`*)
あと抹茶パウダーとかで
和風スコーンもいいし~
あずきも入れる?
ハムとか混ぜたりすると
お惣菜スコーンにもなって。。。
スコーンさんって
超絶
合わせ上手じゃーーん。
というくらい
スコーンって
色んなものに合わせてくれる。
アレンジがきくから
飽きなくていいかも。
なんか見た目も
癒し系で
ささくれた心を
やさしい心に戻してくれそう。
これは”安上がり”でもあるし
普段は働いていて
なかなかゆっくりと時間をかけて
スイーツとか作れないOLさんの
休日の気分転換に。
あとは
お子さんと一緒に作ったりして
添加物なしで安全・安心。
コスパも良いし
朝食にもオヤツにもなるしね。
これは定期的に買うリスト入りだ!
成城石井スコーンミックス
気になる方は
コチラでチェックしてみてね
⇑ロハコ限定デザインの
可愛い日用品もあるよ♪
Other information-原材料など
・原材料 小麦粉、糖類(砂糖、麦芽糖、乳糖)コーンフラワー、食塩、全卵粉末、ベーキングパウダー
・栄養成分 (出来上がり1個あたり) たんぱく質3.0 脂質7.4g 炭水化物19.0g 食塩相当量0.3g
・保存方法 高温多湿の場所、直射日光、臭いの強いもの(洗剤、芳香剤、防虫剤等の薬品など)の近くを避けて保存してください。
・販売者 株式会社 成城石井G14
・住所 東京都世田谷区成城6-11-4
・お客様相談室 0120-141-565