おつかれさまです。『C』です。
本日のスイーツは・・・
【成城石井】
プレミアムチーズケーキアイス
2019年10月14日~発売
※関東中心に
冷凍品取り扱い店舗にて販売
Contents
価格-成城石井
プレミアムチーズケーキアイス
¥349(+tax)
カロリー-成城石井
プレミアムチーズケーキアイス
267.4 Kcal
Sweetness-成城石井
プレミアムチーズケーキアイス
3. 8 (max5.0)
Natural指数
65%
成城石井の大人気スイーツ『プレミアムチーズケーキ』を開発したパティシエ監修のレシピで作りました。
という
超気になるアイスクリームが新発売!
たまたま仕事帰りに入った成城石井で
発見したのですが
なんと、
今日2019年10月14日が
新発売日だったのね!?
(本来は、もっと早く発売する予定だったそうですが、延期になったそうです)
成城石井で殿堂入り人気ナンバーワンの座を誇るプレミアムチーズケーキ。このたび、成城石井オリジナル商品シリーズdesicaよりアイスになって登場!クリームチーズの配合を限界まで高めた濃厚なアイスクリームに、アーモンド風味シュトロイゼル風クッキーを重ね、レーズンを散りばめました。香料・着色料不使用。
[jin_icon_info color=”#e9546b” size=”18px”]チェックポイント
・シュトロイゼル風って!?
・プレミアムチーズケーキと比べてどうか?
・味変してみた
上記3点をチェック!
Package-成城石井
プレミアムチーズケーキアイス
desicaのロゴ入りです。
成城石井「でしか」できないもの。成城石井ができる最高のものを、こだわりの素材を使って商品化したシリーズ。
”セントラルキッチンパティシエ”さんと
”アイスクリーム担当バイヤー”さんが
1年をかけて試行錯誤で完成したアイス。
香料・着色料不使用
ナチュラルスイーツ好きとしては
とっても惹かれるキーワード。
raw-materials-成城石井
プレミアムチーズケーキアイス
香料・着色料不使用なのですが
下記3点は入っている。
確かに
香料・着色料不使用は不使用だけど
添加物不使用ではないですね。
ナチュラルスイーツ好きとしては
少し気になりますが・・・
あの人気チーズケーキ
『自家製プレミアムチーズケーキ』が
アイスになったのだから食べなくては!
『自家製プレミアムチーズケーキを
凍らすとおいしい!』
というお客様の声をもとに
アイスへ商品化された
成城石井”初”のこころみ。
Open-成城石井
プレミアムチーズケーキアイス
『シュトロイゼル』がのってるー!
ざくざく食感が好きなんだよね。
⇒でも実はこれ
シュロトイゼル風クッキーだそうで
自家製プレミアムチーズケーキにのっている
シュロトイゼルと味や食感が違うのかな?
素人目には見た目の違いが
ワカラナイですけどね。
そしてプレミアムチーズケーキと言えば
『レーズン』
目視だと10粒くらいのっている。
あの自家製プレミアムチーズケーキが
アイスクリームになって
どのくらい近いのか?
それとも、また別物になっているのか?
さっそく食べてみよう♪
楽天・ヤフー・アマゾンでも成城石井のお買い物できるよ(*´▽`*)
Let’s-eat !成城石井
プレミアムチーズケーキアイス
『がっしっっ!!!』
チーズケーキアイスだから
少し柔らかいのかなーと思ったら
まだメッチャ硬かった💦
もう少しおいて。。。再びスプーン入刀!
すくえましたー(*´▽`*)
クリームチーズアイスの濃厚さは
ありつつ
シュトロイゼル風クッキーの
香ばしさとレーズンのフルーティーさが
とっても美味しい!
プレミアムチーズケーキ3層と違って
アイスはスポンジ生地は入ってないので
クリームチーズアイスと
シュトロイゼルの2層から成り立つアイス。
クリームチーズアイスは
プレミアムチーズケーキと比べて
軽いテイスト。
アイスクリーム部分は
クリームチーズの量をできる範囲で
配合を高めてあるそうですが
そんなに重たさはなく
ふわふわパクパクと食べられる。
でもクリームチーズの濃厚さもあり
すごいRichアイスケーキですね~♬
上にのったシュトロイゼル風クッキーも
そんなにシュトロイゼルと変わらない。
このシュロトイゼル風クッキーも
アーモンドプードルの配合比率を極めて
ホロホロ食感を出しているそうです。
ザクザク食感が楽しいです。
自家製プレミアムチーズケーキを
想像すると
けっこう重いどっしりとした
テイストを想像していたけど
ぜんぜん重さはなくスッキリとした
チーズアイス。
あとレーズンですが
プレミアムチーズケーキの時の
レーズンがぐにゅっとして
実は少し苦手なのですが💦
アイスクリームになると
そんなに気にならないです。
ケーキの場合は、生地の中にレーズンも散りばめられていますが、プレミアムチーズケーキアイスクリームは中にレーズンは入っておらず、上に乗っているだけ。
だからなのか、冷えているからか
あのレーズンのジュクジュク感が
あまり感じないからかな?
プレミアムチーズケーキが好きな方は
少し室温に戻す時間を長めにして
食べるといいかもしれないです。
change-味変を試みた
なんか急にレモンをかけたら
どうなんだろう?と思い立って
冷蔵庫にあった
『レモン果汁🍋』かけてみた。
最初かけすぎて
酸っぱい通り越して苦味さえ
感じてしまったけど
気をつけて1滴だけかけてみたら
レモンの柑橘が
爽やかチーズアイスクリームに変身!
けっこうイチゴジャムとか
冷蔵庫にあるジャムとかで
アレンジしてもおいしそう!
よりゴージャス感が増して
セレブリッチに食べられそう♥♥♥
種類別-アイスクリーム
アイスクリーム | ♥乳固形分15.0%以上/乳脂肪分8.0%以上 |
---|---|
アイスミルク | 乳固形分10.0%以上/乳脂肪分3.0%以上 |
ラクトアイス | 乳固形分15.0%以上/ |
氷菓子 | 上記以外 |
今回頂いた
『プレミアムチーズケーキアイス』
種類別はアイスクリーム。
乳脂肪分多めなので
まさにこれから寒くなる季節に
『おこもりアイス』に
おいしく食べられそうな濃厚アイス。
これから秋冬の冷凍庫の中に
入れておきたいアイスでした(*´▽`*)
ごちそうさまでした。
成城石井のお買い物は・・・
Other information-原材料など
・種類別 アイスクリーム
・原材料 牛乳(生乳(国産)) 乳糖を主要原料とする食品、ナチュラルチーズ、砂糖、クッキー生地(小麦粉、ショートニング、砂糖、粉糖、アーモンド、小麦全粒粉、バター)乳製品、レーズン、卵黄油、/安定剤(加工デンプン、CMC、増粘多糖類)乳化剤、膨張剤(一部に乳成分、小麦、卵を含む)
・栄養成分 たんぱく質4.5g 脂質16.6g 炭水化物25.5g 食塩相当量0.3g
・内容量 110ml
・保存方法 -18℃以下で保存
・販売者 株式会社 成城石井 東京都世田谷区成城6-11-4
・製造所 有限会社 高知アイス 高知県吾川郡いの町下八川乙683