今回ご紹介するスイーツは・・・
成城石井がプロデュースするワインバー”Le Bar a Vin 52 AZABU TOYKYO”の『あまおう苺とフレッシュフルーツ&チョコレートフォンデュ食べ放題!』
いちご単品
フルーツセット
スナックセット
すべておかわり自由
1ドリンク制
昨年は『とちおとめ苺』だったのが、今年はあまおう苺!
1時間¥1580で至福のいちごタイムを過ごせそう。
期間限定2020年2月1日㈯~3月31日(火)
全店舗にて開催!
Contents
成城石井ワイン・バー
レストランいちご食べ放題
成城石井がプロデュースしているワイン・バー/ レストラン【ル バーラ ヴァン サンカン ドゥ】(と読むそうです💦)。
成城石井のいちご食べ放題は、フランスで老舗チョコレートメーカー”セモア社”のクーベルチュールチョコレートを使用。濃厚ソースに絡めて食べる”あまおう苺”は最高にオイシイ!
フランスで最も歴史のあるチョコレート原料を主に扱うメーカー「セモア社」の品質の高いクーベルチュールチョコレート(カカオ58%)を使用したチョコレート、生クリーム、牛乳で仕立てた自家製チョコレートフォンデュソース。
フルーツはあまおう苺をご用意いたしました♪
1,580円(+税)この機会にぜひお試しください!
引用元 Le Bar a Vin 52
成城石井のいちご食べ放題はカカオ分58%のクーベルチュールチョコレートを北海道純正生クリームと牛乳で仕上げたフォンデュソース。
チョコレート率が50パーセント
以上を占めているという
ただただ甘ったるぅぅい
シャビシャビ
チョコレートフォンデュ
じゃ~ありませんよ~。
とってもおいしそうな
そしてちょっと贅沢な
成城石井の
チョコレートフォンデュ&
いちご食べ放題
Shop-成城石井バー/
レストラン神谷町店
11:30~15:00(L.O15:00)
◇ディナータイム
平日 15:00~23:00 (L.O 22:00)
土日祝 15:00~22:00(L.O 21:00)
◇席数 54席 カウンター席含む
いくつかある店舗の中から
『神谷町店』をチョイス。
なぜなら!
こちらはグローバル企業が集まる
オフィスビルに囲まれているので
゛土日祝は空いているのでは?゛
と思ったのです。
~店舗ごとの
いちご食べ放題開催日時~
・麻布十番店・
平日 16:00-18:00 開催
・アトレ恵比寿西館店
平日 15:00-18:00 開催
・神谷町店・
全日 15:00-18:00 開催
・関内店
全日 14:00-18:00 開催
・横浜ベイクォーター店・
平日 15:00-18:00 開催
・ビナガーデンズ海老名店・
全日 15:00-18:00 開催
・渋谷マークシティー店
平日15:00~17:00
16:00 以降は別途テーブルチャージ
(2019.4月現在)
☆変更があるかもしれないので
Le Bar a Vin 52 にて要確認
Arrival-成城石井バー
レストラン神谷町 到着
いちご食べ放題
〘 成城石井 神谷町店 〙
~300円~
・生ビールドライプレミアム
・スパークリングワイン
・白ワイン
・赤ワイン
・リンゴジュース
・ウーロン茶
・ジンジャーエール
・ホットコーヒー
・アイスコーヒー
~500円~
・生ビール
・琥珀エビス
日曜日 PM3:00到着
中をのぞくと
「空いてる!!!」
やっぱりオフィス街の土日は
穴場だよね!!!
2組くらいしかいません。
店内もけっこう広めなので
お友達とのティータイムや
デートなど
「静かにゆったりと
過ごしたい派」
という方には日曜日の神谷町
成城石井バー・レストラン
”Le bar a Vin 52 ”
おすすめですよ!
Order-成城石井
チョコレートフォンデュ&
いちご食べ放題
( *´艸`)💕💕💕
木目調のボードに
イチゴモリモリ
他にも何かが
盛りだくさん。
(ちなみに↑写真は2人分です。)
・あまおう苺
・田辺農園バナナ
・緑ぶどう&赤ぶどう
・りんご
・藻塩せんべい
・バケット
・クーベルチュールチョコ
(カカオ56%)
すべて食べ放題です!
そして~
いちご食べ放題に合いそうな
ペアリングでセレクトした
スパークリングワイン🍷✨
ハッピーアワーで300円
テンションあがって
いちごをシュワシュワ
チャポンっ!!!
フレッシュでみずみずしい
フルーツ達🍏🍌
もうこれだけでも
じゅうぶん贅沢な
盛り合わせですが
さらに・・・
おせんべい&バケット!
おせんべいも
チョコレートフォンデュ?
スナックの藻塩せんべいは
国産コシヒカリ米使用で
淡路島産の藻塩を使用した
無添加・シンプル
軽め食感のおせんべい。
さて、こちらが
クーベルチュールカカオ56%
チョコレート。
チョコレートソースが
減ってきたら
足すのかな?
それとも
チョコレートを
チョコレートフォンデュ???
まあ
その辺は自由に食べるとします。
Let ’s eat!-成城石井
チョコレートフォンデュ
いちご食べ放題
◇あまおう◇
はじめは苺からに決まってる!
だって
いちご食べ放題ですから。
ゆっく~り沈ませて。。。
見て!このチョコレートソースの
濃厚さ!!!
そしてユック~リと
引きあげます。
いい感じでは?
このチョコレートの付き具合。
いちごの
程よい酸味を持つ甘さに
温かくなった
甘すぎない
贅沢濃厚クーベルチュール
チョコレートフォンデュは
よりいっそう香り豊かに
イチゴに絡まり
絶妙なコンビネーション。
田辺農園ばなな
このバナナ
めっちゃくちゃ
濃厚⁉⁉
こちらは田辺さんという
日本人の方が
エクアドルで作っているそうで
バナナって
全部そんなに変わらないと
思ってましたが
ねっとりと
身がギューっとして
甘みが詰まってます。
お祭りのチョコバナナや
バナナジュースは好きで
「チープで美味しい果物」
というイメージでしたが
この美味しいバナナに
少し感動!!!
( *´艸`)🍌🍌🍌✨✨
成城石井にて
販売してるそうで
お高そうだけど💦
今度買ってみようかな。
藻塩せんべい&パン
藻塩せんべいの塩っ気が
クーベルチュールチョコレートの
美味しさを引きて
甘味加減が絶妙。
ブレッドも
生チョコレートパン?みたいに
なっておいしい。
あと
せんべい&パンは
箸休めてきな感じで
そのまま食べてもいいです。
Free refill-成城石井
チョコレートフォンデュ
いちご食べ放題
おかわり自由
もちろん全部食べ放題
だから
追加のおかわりを注文!
こんな感じできます。
いちごはグラスに
フルーツはお皿に。
いちごもフルーツも
ブレッド&せんべいも
ぜ~んぶ2~3回まわり
おかわりしました~。
ゆっくり食べて
1時間でちょうど
お腹がイッパイになりました。
Summary-成城石井
チョコレートフォンデュ&
いちご食べ放題
イチゴやバナナに
ブドウや青森県産リンゴと
1回でたくさんの種類の
フルーツを食べられるし
追いチョコ?の
クーベルチュールチョコレートも
そのままかじったら
ビターでおいしいし
しかも!
高級バナナまで食べる事ができ
もしかしてこれは・・・
コスパいい!!!
っていうヤツじゃないですか
(*´▽`*)♡♡♡
お酒とも合うので成城石井の
『チョコレートフォンデュ&
いちご食べ放題』で
ちょっと
大人のスイーツデート
大人女子会でワイワイ!と
食べるのも楽しそう!
3月だったら
『体験型ホワイトデー』として
彼女を連れていくのもアリ!?
ホテルのいちごブッフェより
断然リーズナブルですしね。
たぶんホテルの苺ブッフェは
¥3000~¥5000は
するよね。💦
Le bar a Vin 52
オシャレでカジュアルなので
フラッと立ち寄って
日常の疲れを
ちょっと贅沢で癒してみるのも
いかがでしょうか~。
(特に土日の神谷町店は
個人的におすすめ。)
今回は
チョコレートフォンデュ&
いちご食べ放題で
やっと春らしい
🍓いちご狩りを気軽に
楽しめちゃいました。
みなさんも
足を運んでみてはいかがですか?
また来年も食べたいな~。
ごちそうさまでした。
成城石井バー/レストラン
神谷町駅からのアクセス
①地下鉄神谷町4b出口からでます(ここから3分くらい)
地下鉄 神谷町 4b出口
②出口を出て右方向に進むと
<いきなりステーキ>が見えます。
③いきなりステーキの角を左折すると
まっすぐに進む道があります。
④その道をひたすら
まっすぐ行くと左手に
<城山ガーデン>が見えます
<城山ガーデン>の1Fです。