お疲れ様です!『C』です。
今日のスイーツは・・・
🌹バラパン🌹
Contents
Price-なんぽうぱん
バラパン値段
¥250(+tax)
[東京価格]
島根県だと120円くらい?
賞味期限-島根バラパン
5日
島根バラパン甘さ
3. 0 (max5.0)
今回食べたスイーツ
『 バラパン🌹 』
ほんとにバラのように
きれいに巻かれて
軽やかふっわっふわっで
とってもオイシカッタ。
見た目のレトロ感にも
一目ぼれして即購入したパン。
島根のバラパンとは?
愛されているソウルフード。
バラの花びらの形が特徴。
老舗≪なんぽうぱん≫が製造。
マツコの番組や
他メディアでも
取り上げられ話題になりました。
島根バラパン
パッケージ
レトロ感。。。
きれいな透明の袋に
なんとも言えないレトロな
明るめピンク色のバラ。
『コーヒーバラパン』の文字も
昭和感がたまらない。
コーヒーの方には
可愛いなんぽう坊や?も。
島根バラパン種類
🌹バラパン
秘伝のバタークリーム味
🌹抹茶バラパン
生地に抹茶風味にして
抹茶クリーム
🌹和風バラパン
秘伝クリームと餡子の
ハーモニー
🌹コーヒーバラパン
コーヒー生地になめらか
コーヒークリーム
🌹白バラパン
バラパンにアイシングを
かけた甘めスイーツパン
なんぽうぱん
昭和24年創業のなんぽうパンでは、菓子パンや食パン、惣菜パンをはじめ、学校給食用のパンなどさまざまなパンを製造・販売しています。なかでもバラの花をモチーフにした「バラパン」は、今年で発売62年目という超ロングセラー。出雲市内のスーパーではどこにでもある。
引用元 島根県出雲市の「バラパン」
Let’eat!-なんぽうぱん
バラパン島根
きれいにクルクルと
巻かれています。
これは。。。
キレイな大輪のバラ!
これ職人さんが1つ1つ手作業で
作っているそうですよ。
袋から出すとパンそのものの
アマ~い香り。
さらにパンの耳からも
芳ばしい香り。
ふわっふわ
やわらか~い軽め食感。
甘さ控えめバタークリームは
油っぽさは無く後味さっぱり。
シュガー入りのバタークリーム
ちょっとシャリっとした
歯触りがまたイイね
空気をふくんだフワパサ感
” パサっ ” って
このパンに限っては
めちゃくちゃ褒め言葉です🌷
だって最近のオシャレパンは
逆に出せないでしょー!!
この感じ・・・( *´艸`)
大きさに反して
ペロリと2個はかるくイケル♡
食べ方-なんぽうぱん
コーヒーバラパン
ほろ苦いコーヒー
×
パンの耳の焦げ感
それぞれの風味が
絶妙に混じり合って
ほんのりコーヒーが
コレまた懐かしい味。
しっとりふわっ食感と一緒に
バタークリームのコーヒーも
軽やかに混じりあう。
かぶりついたり
花びらを少しづつ開いて
ちぎって食べてみたり。
私は、かぶりつく方が
食べてるー!て感じで
満足感アップでおいしく食べれた。
花びら部分を
クルクルさせて
少しづつ食べるのも楽しそう!
Size-なんぽう
バラパン島根
なんとっ。
手の平を埋めるサイズ!
Cut-バラパン切ってみた
タテにカットしてみたら
とっても高い山のような。。
こちらも ☕

東京でバラパン
どこで買える?
♦私は丸の内
【新丸の内ビルディング】B1
にて購入しました。
毎日おいているわけではなく
不定期です。
♦にほんばし島根館でも
販売しているそうです。
♦お取り寄せ
なんぽうぱん
バラパン最後に・・
このバラパンを考えた方は
男性だそうで。
とても素敵な感性です
ずっと
この味わいを残してほしいです!
また食べたい
Other information-原材料など
・栄養成分 たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
・保存方法 直射日光及び高温・多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。
・販売元 有限会社なんぽうぱん
・住所 〒693-0033 島根県出雲市知井宮町1274-6