おつかれさまです。『C』です。
本日のスイーツは・・・
【丸福珈琲店】コーヒーゼリー
以前、近所のスーパーで
丸福珈琲店のプリンを食べて
美味しかったので
コーヒーゼリーも買ってみたら
それはそれは
珈琲店ならではの
とっても深みのある
コーヒーゼリー!
Contents
丸福珈琲店・珈琲ゼリー/価格
¥228(税込)
丸福珈琲店・珈琲ゼリー/カロリー
70Kcal (100gあたり)
1個115g
Sweetness-甘さ
2.9 (max5.0)
Natural指数
90%
パッケージ
丸福珈琲プリンも
レトロでしたが
珈琲ゼリーも負けずと
オサレなレトロデザインです。
黒いパッケージ色が
とってもシックではないですか~。
【コク深】と記載ありですよ。
原材料
【珈琲ゼリー】コーヒー、砂糖、ゼラチン/ゲル化剤(ジェラン)
【ポーション】植物油脂、乳製品、砂糖、デキストリン/カゼイン、ph調整剤、乳化剤(大豆由来)、香料
珈琲ゼリーの方は
シンプル原材料ですが
やはり一緒についている
クリームのポーションは
添加物がちょっと気になるかな。
ポーションは
乳脂肪分5%のもの使用。
比較的、ちょっと贅沢な
コーヒーフレッシュ。
画像元 スジャータ
ミルクポーションって
ちょっと添加物が
どうしても入りがち。
ミルク感を手軽に
入れられるのは画期的で
良いのでしょうが…
とはいえ、珈琲ゼリーには
かかせないアイテムなので
添加物がきになりつつ
スルーします。( 一一)
❤純乳脂肪45%のコーヒーフレッシュ!!
これは濃厚そうでいいですね!
開けてみた
なんと!
コーヒーフレッシュが
底に入っており
ひっくり返して取るスタイル。
おもしろいですね♪
底に入れた方が
スッキリするからかな?
見ためからして濃いコーヒー色!!!
そして、珈琲のいい香りが
ゼリーから漂ってきます!
プルンっプルっ!と
弾力もありそうですが。。。
丸福珈琲店・珈琲ゼリー/私のレビュー!
まずはコーヒーフレッシュを
かけずに
コーヒーゼリーだけで。
弾力はありながらも
口に入れると舌の上で
スゥーっとなじんでいき
とっても深みのある
珈琲の香りが
絶妙な苦味を後にして
なじんで溶けてく~
鼻からフワ~と
珈琲の香りが抜けていく♪
さすが
珈琲店が出しているだけあって
キリッと渋い大人の味!
さて、コーヒーフレッシュ
『褐色の恋人スジャータ』を
かけてみましょう。
たらたら~っと♪
お~。
フレッシュをかけても
消えないコーヒー感。
キリッとしたコーヒーゼリーに
クリーミィさが絡み
マイルドに。
上質なカフェオレ味♥
実は
深みや苦味がある
本格派コーヒーは苦手なのですが
ゼリーとなると
濃いめがやっぱりイイですね!
満足度が高い。
こんな本格的な珈琲ゼリーが
スーパーで手軽に買えるなんて
嬉しいかぎり。
※スーパーによって取り扱いは要確認。
丸福珈琲店はギフトにおすすめ!
丸福珈琲店さんは
コーヒーにまつわる色んな
お土産・ギフトセットを
取り扱っています。
お子様が食べれるプリンから
今回ご紹介した珈琲ゼリー。
そして
お店味わえる本格的な
アイスコーヒーのセットなど。
日持ちも製造日より”15日”あるのでオススメです。
※記載された内容は、すべて更新時のものです。
Other information-原材料・栄養素・メーカーなど
・名称 珈琲ゼリー(ポーション付き)
・原材料 上記に記載
・内容量 珈琲ゼリー115g ポーション5ml
・栄養成分 たんぱく質2.4g 脂質0.9g 炭水化物13.1g 食塩相当量0.05g (100gあたり)
・アレルゲン 乳成分 大豆 ゼラチン
・保存方法 要冷蔵10℃以下
・販売者 ㈱丸福商店
・住所 大阪市中央区千日前1-9-1