今回ご紹介するスイーツは・・・
【コメダ珈琲】× ゴディバGODIVA
コラボレーションスイーツメニュー
2020年2月7日~(数量限定)
※2月11日全店売り切れ販売終了しました
あのコメダ珈琲とあのゴディバが、まさかのコラボレーション!
という、めちゃくちゃ魅惑的な情報を知った。
メニューを見ているだけでも、最高級チョコレート専門店ゴディバ監修のチョコソフトが、かなり美味しそう♡
全メニュー制覇したいくらい!
しかし、カロリーや糖質も気になるところ・・・
Contents
コメダ珈琲×ゴディバのコラボレーションいつからいつまで?
2020年2月7日~
用意している数量に達したら次第終了!
という事で、いつから~いつまでという期間はなく『無くなり次第終わりだよっ、早くしないと食べられないよっ』て事。
バレンタイン時期に合わせて出すショコラスイーツ。
この期間のコメダ珈琲は、なんと『定番のバニラソフトクリームを出しません!』宣言している気合の入れよう。
※クリームソーダ・アイス・ド・ティーフロート・ストロベリーシェイクの3つの販売も期間中は中止
※一部店舗では販売なし
コメダの通常メニュー
- シロノワール
- クリームコーヒー
- クリームオーレ
- アイスココア
- 珈琲ジェリー
- コーヒーシェイク
- ソフトクリーム
⇑これらの通常あるメニューがゴディバ様のコラボなんて、ぜ、贅沢すぎる~!
バレンタイン期間は、『しっかりゴディバとのコラボスイーツ楽しんでね』という意気込みを感じる。
監修ゴディバによって、どう変身するのか楽しみ!
監修ヤニック・シュヴォロー(シェフ ショコラティエ/パティシエ)
”今だけの特別”
優雅なショコラ時間を楽しみまなきゃ。
コメダ珈琲×ゴディバコラボメニュー
ゴディバ×コメダ珈琲ショコラノワアール
~濃厚かつ高貴なカカオ風味~
高貴なカカオと濃厚チョコレートソフトクリーム。
あったかいデニッシュのフワフワ感に、トッピングのアーモンドプラリネがアクセントになり、ゴディバショコラソフトとアーモンドの香ばしさが最高なマリアージュ。
通常のシロノワール値段
- ¥650~¥670
- ¥450~¥470(ミニ)
ゴディバショコラノワール値段
- ¥650~¥670
- ¥450~¥470
ぇっつ!まさかの一緒の値段!
ぜったい¥50くらいは上乗せ価格だと思ったら、通常のシロノワールと変わらない価格だなんて。。。
シロノワアールだけでなく、ゴディバコラボ商品の全部が同価格!
季節限定”ベリー黒みつシロノワール”は¥750~¥670、ミニ¥550~470。
黒蜜バージョンよりゴディバの方が安い!
⇓実際に食べてきました
実際に食べてきました~♪
めっちゃゴディバのビターとコクがとろけるオイシサでした♡
まずは
ゴディバソフトクリームだけを食べて、チョコレートソフトの味をシッカリと堪能するのがおすすめ!
それから
シロノワールにタップリつけて、デニッシュ生地に流れ溶けいくソースとなったゴディバチョコレートとのマリアージュを楽しみましょう。。。
コメダ珈琲ゴディバまさかの売り切れ!?
実は近所のコメダ珈琲へ、販売日2月7日の2日後・日曜日お昼ぐらいに行ったところ、すでに「数量限定につき終了」との張り紙が・・・ショック!
2件目にして無事食べられました!
しかし、バレンタインに向けての企画なのに、販売開始後2日間で売り切れなんて・・・
ヘタしたらクレームしちゃいそうなレベルではないのだろうか。
ゴディバ×コメダ珈琲クリームコーヒー
~ゴディバの匠が織りなす魅惑のチョコレートソフトクリーム~
ゴディバのダークチョコレートをアイスコーヒーにたっぷりと浮かべた1品。
なめらかでビターなチョコソフトは、ゴディバ熟練の匠が生み出した大人のスイーツ。
クリームコーヒー値段
- ¥550~650
こちらもブラックコーヒーとメチャクチャにゴディバがマッチして最高!
見て~!
このツヤツヤめるてぃ~な深いゴディバ色(*’▽’)
ゴディバ×コメダ珈琲クレームオーレ
~贅沢カカオとカフェオーレの饗宴~
濃厚チョコレートソフトクリームに、まろやかな優しいコメダのカフェオレの組み合わせは、香り高いカカオ果実と一緒になって」の幸せでスイーツな優しさ倍増。
クリームオーレ値段
- ¥550~680
ゴディバ×コメダ珈琲アイスココア
~カカオの余韻に気づけば虜~
コメダ珈琲の濃厚なアイスココアに、さらに至高のゴディバソフトクリームを載せた!カカオの風味が相乗効果でチョコレートをしっかり味わいたい。
アイスココア値段
- ¥550~¥650
ゴディバ×コメダ珈琲ジェリー
~ほろ苦いジェリーとたっぷりチョコレートソフトクリーム~
ゴディバ熟練の巨匠のダークチョコレートと人気コメダ珈琲ジェリーの”マリアージュ”。プルプルの珈琲ジェリーにショコラソフトが混じり合う瞬間は極上スイーツ。
珈琲ジェリー値段
- ¥580~¥640
ゴディバ×コメダ珈琲コーヒーシェイク
~ひんやりチョコレートの上質なコーヒーシェイク~
冷たくなめらかに口の中で広がるコーヒーシェイクに溶け合うゴディバショコラ。コメダのほっこりさとゴディバの高貴さが不思議となじむ。
コーヒーシェイク値段
- ¥540~¥640
ゴディバ×コメダ珈琲ソフトクリーム
~ゴディバ監修のカカオ香る~
ベルベットのような繊細さが、シンプルにひろがるソフトクリーム。
アクセントのチェリーがコメダ珈琲らしさに溢れる。
ソフトクリーム値段
- ¥430~¥500
コメダ珈琲×ゴディバ/カロリー
今回の”今だけ特別”ゴディバ監修スイーツのカロリーはコチラ!
- ショコノアール / 964カロリー
- ショコラノアールミニ /437カロリー
- クリームコーヒー甘味入り /256カロリー
- クリームコーヒー甘味抜き /217カロリー
- クリームオーレ甘味入り /274カロリー
- クリームオーレ甘味抜き /247カロリー
- アイスココア /355カロリー
- 珈琲ジェリー /316カロリー
- ソフトクリーム /413カロリー
- コーヒーシェーク /440カロリー
通常バニラアイスシロノワールは933カロリー/ミニ422カロリー/珈琲ジェリー245カロリーなので、普通のバニラソフトに比べて、ショコラソフトクリームに変わると、全体的に少しだけカロリーはアップ💦
コメダ珈琲×ゴディバ/糖質
一般的なバニラソフトクリームの糖質は、平均で100g=21gと言われており、大きさによっては、もう少し多くなる。
ちなみにミニストップさんのチョコレートを使ったソフトクリームで見てみましょう。
- バニラソフトクリーム/27.9g
- 贅沢クランチショコラ/56.4g
- ベルギーチョコソフトコーン29.6g
- ベルギーチョコソフトカップ24.2g
やはり、バニラよりチョコになると、少しだけ糖質がアップしてる様子。
比較的ミニストップさんのソフトクリームは、カロリーや糖質が控えめとも言われているので、今回紹介した『コメダ珈琲×ゴディバ』の場合は、量も多そうなのでショコラソフトクリームの部分だけでも30gはありそうかな?と。
コメダ珈琲×ゴディバ/まとめ
今回の限定コラボメニュー、本来はテレビCMも打ち出す計画があったそうですが、売り切れを予想して中止!という≪満を持す≫企画なのだそう。
コメダ発症の地、愛知県民、いや今や全国民に愛されるコメダ珈琲。
身近なコーヒーショップで世界的有名ブランドのチョコレートが楽しめるなんて事は、この先ないかもしれない!?
気になる方は近くのコメダ珈琲へ!
※掲載写真の引用元 コメダ珈琲
※掲載情報は記事アップ時の情報です。