今回ご紹介するスイーツは・・・
【ファミリーマート】
メロンパンアイス
2020年1月6日~発売
(数量限定)
ファミリーマート≪ファミマ≫から、≪2018年冬・2019年春≫に数量限定/地域限定で販売されていた”メロンパンアイス”が2020年も再販されました!
2018年の冬、初のファミマ数量限定の時は、なんと3週間で販売終了!という勢いで完売してしまったのだとか。。。
2019年の春は、リニューアルをして再販。好評だったため、今年2020年も数量販売決定!という事でです。
そして、またまた再リニューアルを重ねての”バター感アップ!”数量限定販売ということで、どんなにパワーアップしているのか楽しみです!
しかも今年は、地域限定でもなく全国販売ということで、全国民が同時に楽しめます♪
(一部店舗で取り扱いない場合あり)
Contents
値段-ファミマ限定
メロンパンアイス
¥200(+tax)
昨年は¥180でしたが、オハヨー乳業さんに確認した所、原材料などの高騰により・・・という事でした。
カロリー-ファミマ限定
メロンパンアイス
192Kcal
※糖質は22.3g
ちなみに、ファミマのメロンパン3種類のカロリーは?
≪約400カロリー≫
≪約380カロリー≫
≪約440カロリー≫
≪約520カロリー≫
甘さ-ファミマ限定
メロンパンアイス
3. 7 (max5.0)
Natural指数
65%
バター香るクッキーシューと、リッチな味わいのカスタードアイスが調和したおいしさが特徴です。バター感UPでさらにおいしくなったメロンパンアイスです。
引用 ファミリーマートHP
・サイズ
・リニューアルでバター感アップ
・カスタードシューの味
上記3点をチェック!
ファミマ限定-メロンパンアイスいつまで?
⇑ もう、少なくなっている様子のメロンパンアイス・・・
オハヨー乳業が販売元。
≪全国ファミリーマート限定!≫
≪数量限定!≫
と限定の文字が並ぶ”メロンパンアイス”
3週間で完売という事で、過去には「2秒に1個売れた」計算になるという話題商品。これは食べないわけにはいかない!?
開けてみた-ファミマ
メロンパンアイス
開封して、鼻を近づけると・・・
「おー、メロンパンの香りがする~♪」
ちょっと小ぶりな感じですが、出してみよう!
普通のメロンパンに比べると2周りくらい小さいかな?
みかんMサイズが近くにあったから比較してみた。
ミカンMサイズより一回り大きいくらいかな。
原材料-ファミマ限定
メロンパンアイス
シンプル原材料好きの私ですが、今回のファミリーマート数量限定”メロンパンアイス”は、ちょっとだけ添加物が気になる結果に。
私の口コミ-ファミマ限定
メロンパンアイス
では、いただきまーす(*’▽’)!
この度、パワーアップしたというクッキーシュー。
バター感がアップしたという事ですが・・・(クッキー生地中バター2.1%)
わかりやすくバターの風味が来るという感じはしないかな💦
バターより、メロンパンの香りが強いです。
そして、クッキー生地はザクザクするのかな?と思ったど、しっとりしたパイ生地に近い気がする。たまたま?
クッキーシューというより、シューアイスに近い。
クッキー感が欲しくて、オーブントースターで軽くベイクドしてみたけど、やっぱりシュークリームの皮に近い感じ。
だた、カスタードアイスがほんのり溶けて、熱いアイスと冷えたアイスが混じり合って、おもしろい感じにはなったかな(笑)
おー!
隙間なくみっちりと敷き詰められたカスタードアイスクリーム。
これはポイント高し!
しかも、よく見ると黒いツブツブが!
こ、これはバニラビーンズ?
原材料を確認すると、どうやらコレは「バニラビーンズ」ではなく「バニラシード」。
バニラシードとはバニラの種子。 それをパウダー状にしたものであり、 バニラビーンズに比べて、バニラシードには芳香成分のバニリンはなく、さや部分の香りが移っているだけ
えっ・・・(;´∀`)
香りがバニラシードにはない!?
どうやら、バニラビーンズ入ってる感を出し、バニラの香りしそうな演出で使われたりする説。
低糖質プレミアムロールケーキ発見。これもバニラシードを使用することによって満足感を出しているのでしょう!
これ低糖質スイーツなのに美味しいみたいですよ。
でも、スイーツって雰囲気や演出って、すごく大事。
いや、コンビニスイーツで低価格なのに、入れてくれていることだけでアリガタイではないですか~(‘◇’)ゞ
カスタードアイスも濃厚で、小さいながらも濃厚アイス×メロンパンが一緒に楽しめて満足!
ごちそうさまでした。
原材料など -ファミマ
メロンパンアイス
・名称 アイスクリーム
・原材料 クッキーシュー(クッキー生地、全卵、ファストスプレット、小麦粉、麦芽糖)乳製品、水あめ、砂糖、卵黄、デキストリン、バニラシード/香料、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)膨張剤、甘味料(スクラロース)カロテン色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
・栄養成分 たんぱく質3.3g 脂質9.9g 炭水化物22.3g 食塩相当量0.14g
・保存方法 要冷凍ー18℃以下
・販売者 オハヨー乳業株式
・住所 岡山市中区神下565
・製造者 サンタ株式会社
・住所 愛媛県伊予郡松前町大字北川原字塩屋西1205-1