おつかれさまです。『C』です。
本日のスイーツは・・・
横浜・中華街 カフェジャンの
【エッグコーヒー】
以前、中華街に来た時に
とっても気になっていたお店。
横浜中華街で妙に浮いている!?
いや、かわいらしいお店があり
立ち止まって見てみると
ベトナムのカフェ?
バインミーという
サンドイッチみたいなものと
エッグコーヒー
卵のコーヒー
という『謎』の飲み物を販売している
カフェらしい・・・
卵+コーヒーって合うのかな?
すごーく気になる。
ってことで先日行ったばかりの
横浜中華街に再訪して
ベトナムカフェ『カフェジャン』に
行ったのです。
カフェジャン・エッグコーヒーメニュー
『エッグコーヒー』だけだはなく
お酒好きの方に
『エッグラム』や『エッグビール』という
アルコールメニューもあり! ⇓
そして
エッグ抹茶やエッグココア
エッグコーラ⁉
エッグクリームのドリンクは
以外とバリエーションがありますね。
『エッグコーヒー』って?
イタリアの牛乳を使ったカプチーノからインスピレーションを受け、当時ベトナムで牛乳が高価な為、卵で代用して作ったことが始まり。
コーヒー愛好家にも人気のカフェジャン。
本格的なエッグコーヒが横浜・中華街で味わえる。
カフェジャンのエッグコーヒーに使用されているコーヒー豆は、本場ベトナムから直輸入!
『ロブスタ種』と『アラビカ種』のブレンドで完全オリジナルだそうで。
保存料や添加物不使用。
店内で焙煎して本場のエッグコーヒーを味わえます。
あとエッグコーヒーに
使用されている卵も
千葉の”まことのたまご”を使用。
手に持つと重みがあり
鮮やかなオレンジ色の黄身は
お箸で摘んでも崩れないという
とっても贅沢な卵。
素材にこだわり満載な
カフェジャンのエッグコーヒー
卵+コーヒーのお味はいかに⁉
横浜・中華街で食べるコーヒーエッグコーヒー
あと、お昼に入店したから
『バインミー』も一緒に。
♡コンデンスミルク
♡コーヒー
♡エッグクリーム
とってもきれいな3重奏。
エッグクリームは
カスタードクリームを
もこもこカプチーノ風にした感じ。
これをガシガシッ‼と
下から上に
コーヒーとしっかり混ぜ込んで
エッグコーヒーを仕上げます。
※店内に飲み方の案内動画が流れているので、待っている間に見れますよ。
上から見ると卵色したカプチーノ。
★動画をどうぞ。
かき混ぜ完了!
しっかり分かれていた層が
淡いグラデーションになりました。
さぁ、飲んでみましょー。
お~
とってもあまほろ苦い!
苦い!といっても美味しい苦味。
カスタードクリームのしっかりした甘さと
それに負けない
ガッツリ苦味が効いたコーヒー。
とってもクリーミー♡
相反して合わなそうだけど
なぜかすごくマッチしているという。
確かにスプーンですくって
デザートとしてもイケそうな
食べるコーヒー。
エッグコーヒーとバインミー
そしてエッグコーヒーの
途中ではさむバインミー。
こちらも中華街だから?
ペキンダックが挟んであり
パクチーもしっかり入ってて
めっちゃおいしい~!
北京ダックとパクチーって
合うんだね。
北京ダックソースとチリソースから
セレクトできます。
ほろ甘ビターな食べるコーヒー
エッグコーヒーをすくい飲み
ベトナムバインミーをほおばる。
中華街でなんとも不思議な感覚。
中華とベトナムの融合は
とっても異国感満載の組み合わせ。
そんでフランスパン自体も
パリパリして香ばしく
とってもおいしいです。
バインミー用のフランスパンは
1階のお会計場で購入も可能。
一緒に行った夫はアイスコーヒー。
苦味強めなブラックが好きな夫は
「めたくそ苦い‼」と
とっても気に入っておりました。
待っている間や食後などに
フリーで飲める温かいお茶が
用意されていました。
こういうの嬉しいのよね。
なんのお茶か忘れちゃった。
たぶんジャスミン茶だった気がする。
エッグコーヒーはかなり苦め。
カフェイン弱い方は気おつけてね。
私はすごくカフェイン弱いのに、カフェイン好き。
エッグコーヒー飲んでジャスミン茶~中華街でタピオカミルクティー飲んで食べ歩きしたら夜ギラギラで一睡もできなくなりました。
お水とか飲んで体内のカフェインを薄めれば良かったのかもね。
横浜・中華街カフェジャンのインテリア
私は2階の席でしたが
目の前に、とってもカワイイ
写真映えスポットがありました。
店内は手作り感があって
色んなベトナムの
インテリアで装飾されているので
日本だけど
本当にベトナムのアットホームな
カフェにいるような
ちょっとプチ旅行気分。
たまたまなのか、いつもなのか
まわりにいたお客さんが
東南アジア系の方が多く
より異国感を楽しめました。
食べ終えて外にでると
大きいコーヒーカップがあって
みなさん写真撮ってました。
食べるコーヒーのエッグコーヒー。
コーヒーとスイーツのいいとこ取りで
予想以上に
とっても美味しくいただきました。
他のエッグドリンクも気になるから
多分また近いうちに行くかな♪