おつかれさまです。『C』です
本日のスイーツは・・・
犬山≪喫茶れとろ≫
林檎と安納芋のガトーインビジブル
&鉄板ナポリタン
〒484-0059
愛知県犬山市上坂町3-166
<営業時間>
平日 9時~17時
日曜 8時30分~17時
♠ランチ
11時30分~13時30分
♠ティータイム
13時30分~17時00分
<定休日>
土曜日
<電話番号>
0568-61-6767
現金のみ
※ 2019.5 時点
Contents
犬山-喫茶れとろ
今日は
以前から気になっていた
カフェへランチ!
こちらは静かな住宅街に
ひっそりと佇んでいます。
2階がアパート?コーポ?
この感じがなんとも和みますね~。
場所はこちら。
犬山喫茶レトロ駐車場
おそらく7台くらいは
停めれそうです。
☕ 喫茶れとろ入口
訪問時は13時過ぎ。
「お好きなところど~ぞ。」
陽だまりに静かな店内。
ゆっくりできそう。
犬山-喫茶れとろ
インテリア
インテリア-間接照明
訪ねた時はクリスマスシーズン🎄🎅🎁✨
♠喫茶れとろ-X’masツリー
犬山-喫茶れとろ
メニュー
♠ 喫茶レトロ ランチメニュー
手書きのメニューが素敵✨
どれもおいしそう。
あ~どれにしよう …
これ何だろう?
イン・・・びジ?ブる?
「ガトー・インビジブル」とは
フランス語で「見えないケーキ」
果物や野菜のスライスと、
少量の生地を重ねて焼きあげる。
焼いている間に生地が果物や野菜と
一体化し「見えなくなる」から
透明という意味のインビジブル
どれもおいしそうだけど。。。
ナポリタンと
ガトーインビジブル注文。
犬山-喫茶れとろ
インテリア②
待ってる間にインテリア見ちゃお。
れとろ可愛い❤️
🐤鳥がとまってたり⁉️
ジュークボックスってのが
あったり🎵
モモエ&ヒデキ
“喫茶れとろ”って名前だけあって
レトロだらけです👍✨
犬山喫茶れとろ-ランチ
鉄板ナポリタン
鉄板ナポリタンきましたよ( *´艸`)
あっ。そうそう
鉄板 on 薄焼き半熟卵 on 太麺ナポリタン
これ名古屋ご当時グルメ
東海地区の喫茶店によくあるメニューです
この半熟卵が敷いてないと
愛知県民は卵が抜けてるじゃないかー!
ナポリタンじゃないぞ!
なります(笑)
んなこたないので
ご安心を。
でも半熟卵に
ギトギトケチャップ麺を絡めて
食べるのが醍醐味なんですよ。
最後に「うっ・・・」って
少しなるくらいがいいんです♡
( これは私の好みの話・・・)
ちなみに”喫茶れとろ”さんの
ナポリタンは薄味であっさりしています。
だからギトギトナポリタンが苦手な方は
おすすめですよ!!!
犬山喫茶れとろ
スイーツ
あっ💦
スイーツの紹介しないと( ̄□ ̄;)!!
こちらがガトーインビジブル
よこ おしゃレトロですね🎵
キャラメルソースを少しづつ絡めて
いただきましょう。
バニラアイスが少し
とけてイイ感じ💛
薄くスライスされた
林檎×安納芋が
何層にもなっています🍎✨
見た目はボリュームもありそうで
もったりしてそうですが
相反して後味さっぱりしています。
上にのっかってるバニラアイスは
昔ながらのプリンアラモードとかに
のっていそうななつかしい甘さで
それが唯一あまいくらいです🍨
ナポリタンと見た目ボリューミーな
ケーキだったので少し重たいかな?と
思ったのですが
どちらも
ホームメイド感が強めのテイストで
ほっこり全部完食いたしました!
こちら”喫茶れとろ”さんは
全部手作りだそうです。
ガトーインビジブル
見た目おしゃれだけど
小さいころに
お菓子作りを得意とする
お友達のおかーさんが
出してくれたような✨
いい意味でギャップを感じた
そんな優しい味でした。
コーヒーも
とってーーもオイシイです♡
♠ コーヒー販売もしています
♠喫茶れとろ珈琲
今度は何食べようかな?
今日のスイーツは何ですか?
今日もお疲れの自分に
一休みスイーツたいむ
入れましょう🌱
ごちそうさまでした。
可愛い❤❤❤