おつかれさまです。『C』です。
本日のスイーツは・・・
【明治】
ザ チョコレート清らかに香る
ジャスミンティー
♦ 2018年11月13日~発売
Contents
- Price-明治ザ チョコレート ジャスミンティー値段
- Kcal-明治ザ チョコレート ジャスミンティーカロリー
- Sweetness-明治ザ チョコレート ジャスミンティー甘さ
- Package-明治ザ チョコレート ジャスミンティーパッケージ
- illustration-イラスト 明治ザ・チョコレートジャスミンティー
- Open-明治ザ チョコレート ジャスミンティー
- five-senses 明治ザ チョコレート ジャスミンティー五感
- Taste-明治ザ チョコレート ジャスミンティー
- Let’s eat-明治ザ・チョコレート ジャスミンティー
- Finally-明治ザ・チョコレート ジャスミンティー
- Other information-ザ チョコレート ジャスミンティー原材料など
Price-明治ザ チョコレート
ジャスミンティー値段
¥228(+tax)
Kcal-明治ザ チョコレート
ジャスミンティーカロリー
295 Kcal
Sweetness-明治ザ チョコレート
ジャスミンティー甘さ
2.9 (max 5.0)
Package-明治ザ チョコレート
ジャスミンティーパッケージ
明治 ザ チョコレートは
色々な種類が出ておりますが
パッケージもオシャレだし
カラーもカラフルでキレイ。
可愛いデザインから
つい手に取ってしまう
チョコレートの1つ。
パッケージのデザインは
アジア限定パッケージデザイン賞
を受賞した経歴があるそうです。
いつも買うのはイエローな
「ブリリアントミルク」ですが
ザ・チョコレートシリーズの中で
『ジャスミンティー🍃
おいしいよ!』
という噂を聞きつけたのです。
普段ジャスミンティーを
あまり飲まないので
今まで意識してなかったのですが
さっそく購入して食してみると
。
。
。
おおおお!!!
こ、これは・・・と
初めて感じる味覚だったのです。
ヨーロッパの貴族も夢中になった
“カカオ × ジャスミン”
明治 ザ・チョコレート
” ジャスミンティー ”は
フローラル系ペルー産カカオ豆を
中心としたチョコレートに
ジャスミン茶葉パウダーを
贅沢に練りこんでいるそうで
『フローラル感✖ジャスミン❁』
というお花の共通点
そこが
清らかで崇高な味わいが
響き合うという
とても素敵なテイスト。
illustration-イラスト
明治ザ・チョコレートジャスミンティー
White✖Black
シックな色合いです。
他のパッケージと比較すると
落ち着いた印象ですが
あえて ” 白✖黒 ” の組み合わせが
他のカラフルなパッケージの
中に入ると
白いジャスミン❁らしい
可愛らしさと
たくましく香る強さを
兼ね備えた印象を
感じ取れます。
中央はカカオの実でしょうか?
これも全種類1つ1つ柄が
ちがうので
色×柄の違いを見るのも
楽しいです。
Open-明治ザ チョコレート
ジャスミンティー
タブレットで
50g×3枚入り
3枚それぞれ違うデザインが
描かれています。
これは凝っていますね。
女性は特に
カワイイこだわり♡
好きな方が
多いのではないでしょうか?
こんなオシャレな
パッケージなので
プレゼントにも良いですね。
中をあけてみると
レーシーな柄の中に
ふたの裏側には何か書いてあります。
愛したんですって。
世界三大美女の
クレオパトラ。
彼女がこよなく愛した
香りがジャスミンです。
その香りをまとった茶葉を
贅沢に使った、
このチョコレート。
きっと、あなたも虜に・・・
five-senses
明治ザ チョコレート
ジャスミンティー五感
ザ チョコレートは五感で楽しむ
チョコレート。
♠視覚
チョコレートの色合いや艶
♠臭覚
鼻からや口に含んでからの香り
♠触覚
柔らかさやさわり心地
♠聴覚
固く割れるのか
やわらかく割れるの
♠味覚
すぐ噛まずにゆっくり溶かし
舌全体に広げる
6cm×4cmの
長方形の中に
大小さまざまな形の四角形。
これは
パキッ!と割るときの音や
色々な味わい
香りなどを楽しむため。
見た目も
他のチョコレートにはない
色んな大きさや形が
1枚になっている
斬新さが新鮮ですね。
♦ミニブロック型
苦味を軽減し口当たり軽く
♦ギザギザ型
カカオの香りがより際立つ
♦ドーム型
ミルク系の濃厚感を愉しむ
♦スティック型
力強い味わいが愉しめる
1種類のチョコレートで
こんな風に楽しめるのは
なかなかないですね。
大きさによって
口に入れた時の溶け具合の
違いを感じて食べるのも
また大人の食べ方です。
Taste-明治ザ チョコレート
ジャスミンティー
花香が飛びぬけています。
原材料であるカカオの産地から
品質・発酵・焙煎といった
製法までこだわったという
FARM to BAR
『明治 ザ チョコレート 』
こだわり抜いたカカオと
清らかなジャスミンの
組み合わせが
どう出るのでしょう?
Let’s eat-明治ザ・チョコレート ジャスミンティー
静かに口に入れた瞬間から
ゆっくりとビター感のある
チョコレートの上で
ジャスミンの香りが溶けて
徐々にと広がっていく。
これはまさに!!!
口の中でゆっくり大きく
あちこちで咲く
❁ジャスミンの花❁
ザ チョコレート ジャスミンは
カカオ50%+ジャスミン茶
ジャスミン茶の苦味が
50%カカオをビターよりに
引き寄せている感じ。
今まで感じたことのない
組み合わせで
お互いがうまく
香りを引き立ててます。
ザ・チョコレートを包む
内側がアルミ?使用で
しっかり厚めの個包装。
これはカカオの風味を逃しません
Finally-明治ザ・チョコレート ジャスミンティー
ジャスミン茶は
香りが強いので
あまり飲まないのですが
でも
とってーーも
おいしかったです♡
ザ チョコレートのジャスミンは
とっても斬新で
ジャスミンのビターさと
チョコレートのビターさが
とっても絶妙な大人の味!
お高めの高級チョコレートに
ありそうな組み合わせで
これが200円代で買えてしまう
とは。。。
私のリピートチョコレートの
ラインナップへ見事に
仲間入りを果たす1品。
ただジャスミンが濃いめなので
好き嫌いは分かれそう。
あと甘めチョコレートが
好みの方は
もの足りないかもしれないです。
私も疲れた時に食べる
チョコレートはやや甘めが好き。
これは休日のゆっくりした
時間が設けれそうなときに
丁寧に入れたteaと
食べたいです。
♡♡♡さん
とっても美味しかったでーす!
( *´艸`)
Other information-ザ チョコレート
ジャスミンティー原材料など
・原材料 カカオマス、砂糖、ココアバター、全粉乳、脱脂粉乳、ジャスミン茶パウダー、植物油脂、/ 乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
・栄養成分 たんぱく質6.0g 脂質20.5g 炭水化物21.8g 食塩相当量0.1g
・内容量 50g 3枚
・保存方法 28℃以下の涼しい場所で保管
・製造者 株式会社 明治
・住所 東京都中央区京橋2-2-1
・製造所 大阪府高槻市朝日町1-10
・アレルギー物質 27品目中 乳成分・大豆